スピカブログSpica Blog
子供靴づくり
2012.03.25|靴の話

こんばんは、スタッフの大和です。最近、また靴を作り始めました。今回は子供靴こちらです。前回はライニングのない袋型のモカシンを作ったのですが今回はチャッカーブーツです。緑の革で同じデザインのものをもう1足作ってお
» 『子供靴づくり』の続きを読むレペットの修理
2012.01.31|靴の話

なんだか変な物体…実は靴なんですがかなり変わってますね矢印の部分、糸がほつれているので縫い直します糸を通しやすいようスクイ針という曲がった針で縫い穴を確保しますスクイ縫いという縫い方で縫っていきます縫い終わったら…
» 『レペットの修理』の続きを読むつま先の防御力が100上がった
2011.12.23|靴の話

みなさんこんにちは、スズキですスピカは修理店ですが、新しい靴をおろす前のケアも積極的にご案内させていただいております特に革底の紳士靴などは底の返りがつくまではつま先の減りも早いので、気を揉んでおられるお客様も多くいら
» 『つま先の防御力が100上がった』の続きを読む今日も元気にTricker’s 最終回
2011.12.02|靴の話

♪ガンガン鳴ってるミュージックヘビーローテーション♪ということでトリッカーズをヘビーローテーションのメガネです、どもこんにちは。サヨナラ11月、会いたかったよ12月。師も走る12月に突入ですね、皆さんいかがお過ごしで
» 『今日も元気にTricker’s 最終回』の続きを読むLouboutin
2011.11.25|靴の話

みなさんこんにちは、スズキですスピカは修理屋ですが、毎シーズン新作が出るころになると、お馴染みハーフラバーソールを新品の靴に…というご依頼が増えます新品靴に取り付けるとなると、ゴムの色が気になりますねせっかくの新作
» 『Louboutin』の続きを読む