スピカブログSpica Blog

仏蘭西靴

2012.10.25|靴の話

靴の本場と言えばイギリスをはじめとしたヨーロッパ各国ですねもちろん日本にもいい靴を作るメーカーはたくさんありますが、やっぱり本場で勉強したい!と昨今ヨーロッパ各国に修行に行かれる若い職人さんもかなりいるそうですイギリ

» 『仏蘭西靴』の続きを読む

木型

2012.10.20|靴の話

靴を制作する際にその靴のフォルムを形成するLAST(=木型)というものがあります。靴職人さんなどの取材がされるときにはよく出てくるアイテムの一つなので見られたことのある方は多いかと思われます。そんな木型を探しに浅草の道

» 『木型』の続きを読む

ファッジウィール

2012.10.17|靴の話

靴作りの道具の一つに『ファッジウィール』という道具があります。実はこの道具数年前までは海外より取り寄せる以外に入手方法がなくなかなかレアな商品でした!!しかしながら、5年くらい前よりこの手の「靴職人が使用する道具」を

» 『ファッジウィール』の続きを読む

Duer

2012.08.20|靴の話

本日スピカに新しいマシーンが導入されましたそれがこちらイタリアのDuerというダシ縫いミシンです主にグッドイヤーウェルテッド製法の靴の底付けなどに使うものですとにかくデカイです!鉄の塊みたいなものなのでかなりの

» 『Duer』の続きを読む

うつくすぃ~

2012.06.25|靴の話

先日フランスの靴職人ピエール・コルテ氏のパーティーにスタッフ全員で呼んでいただき、とても刺激的で楽しい時間を過ごした話は、スタッフ中田氏が紹介しましたが、コルテ氏の靴を知らないという方もいるでしょうから、今回私がネットで

» 『うつくすぃ~』の続きを読む
1 8 9 10 11 12 31

Spica*の
革小物オーダーメイドアイテム

アクセス

Spicaの外観
住所
〒106-0046 東京都港区元麻布3-10-8
TEL
03-6413-6656
FAX
03-6413-6656
営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
東京メトロ南北線/大江戸線「麻布十番」駅
メール

修理に関するお問い合わせはこちら

電話

TEL 03-6413-6656
受付時間 10:00~19:00

ページトップ
無料見積・ご相談・お問い合わせ TEL メール LINE